fc2ブログ

記事一覧

昨日の熊本震災支援チャリティコンサートに思うこと。

昨日は休館日だったので、四谷区民ホールで行われた(公財)日本ギター連盟主催の「夢、希望を・・・ギタリストみんなの心からのメッセージを・・・熊本震災支援チャリティー・ギターコンサート」(午後4時~8時半)に行って参りました。
日々の業務に追われてうっかりしていたのですが、大島ギタリストに前日に情報を貰い、ラッキーでした。

当館音楽院専任ギター講師の大島ギタリストは、この日、ステージスタッフで一日大活躍でした。👏👏👏

開場して、学校帰りの娘と待ち合わせて席に就くと、あれあれ? 見知った方がたくさん!!
いつもギター文化館を支えてくださっていらっしゃる方々のお顔、お姿が。。。
皆さん、こうして日々研鑽に励んでおられるのだということが分かりました。

当館イベントでは立場上、落ち着いて鑑賞というわけにはまいりませんが、
今回は観客として席に座って、約4時間。
じっくりと総勢40名以上の有名ギタリストの演奏を聴くという、素晴らしく贅沢な時間を過ごすことができて、心の充足感を味わいました。
CDとは違う、やはりアーティストのライブ演奏は、何にも増してかけがえのない魅力がありますね。

平野啓一郎さんの「マチネの終わりに」も、朝に読み終えたばかりで、平野さんの文学的才能に圧倒されたばかり。
(久々に手応えのある上質な純文学を読みました。すごい才能ですね。敬服です。)
舞台の上の某ギタリストとダブってしまいました。(フィクションですのに・・・)

来月の5日(土)マスタークラスを、翌6日(日)には昨年春に続いて、小沼ようすけジャズギタリストとのサプライズジョイントライブ第二弾!をお願いしている大萩康司ギタリストとも事前打合せが出来ました。

新たな発見も少なからずありました。インスパイアされました。ありがとうございました。

ちゃりテイ
(プログラムです)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー