素晴らしいコンサートでした!アンドレイ・パルフィノヴィッチギターリサイタル!
- 2009/12/06
- 23:18
今日、アンドレイ・パルフィノヴィッチのコンサートがギター文化館で催されました。初めてギター文化館を訪れたアンドレイは、写真で見るより遥かにイケメンで、そしてシャイの26歳の若者でした。あまり銘器に触れたことが無いので・・・・・・と、トーレス/サントス/ミゲルを試奏し、ミゲルが一番興味ありそうでした。

コンサートでは、アルカンヘルを使用し優しい芯のある音を出していました。アルベニスの朱色の塔から始まった演奏は、最初からお客を引き付ける素晴らしい演奏でした。ロシアの民謡を演奏したところで、手塚氏より曲の解説が入り休憩無しで進められることが告げられました。
圧巻は、アランフェスが高木洋子さんのピアノとDuoで奏でられた演奏でした。第1楽章から息つく暇も無く第3楽章まで演奏され、お客さんはステージに釘付けでした。高木さんのピアノも本当に素敵な演奏でした。鳴り止まない拍手に応えて“11月のある日”やロシアの美しい旋律の曲が演奏されました。多くのお客さんが納得する演奏で満足そうに帰っていきました。

残ったお客さんで,恒例の懇親会も喫茶室で行いました。

お勧め!
ピアニストの高木洋子さんが=音楽で彩る旅行ガイド=「スペインの風景」と言う本を出版しました。
音楽と言う視点で,各観光地がコンパクトに紹介されて読みやすく面白いですよ!
¥1890(税込)




コンサートでは、アルカンヘルを使用し優しい芯のある音を出していました。アルベニスの朱色の塔から始まった演奏は、最初からお客を引き付ける素晴らしい演奏でした。ロシアの民謡を演奏したところで、手塚氏より曲の解説が入り休憩無しで進められることが告げられました。



圧巻は、アランフェスが高木洋子さんのピアノとDuoで奏でられた演奏でした。第1楽章から息つく暇も無く第3楽章まで演奏され、お客さんはステージに釘付けでした。高木さんのピアノも本当に素敵な演奏でした。鳴り止まない拍手に応えて“11月のある日”やロシアの美しい旋律の曲が演奏されました。多くのお客さんが納得する演奏で満足そうに帰っていきました。



残ったお客さんで,恒例の懇親会も喫茶室で行いました。


お勧め!
ピアニストの高木洋子さんが=音楽で彩る旅行ガイド=「スペインの風景」と言う本を出版しました。
音楽と言う視点で,各観光地がコンパクトに紹介されて読みやすく面白いですよ!
¥1890(税込)

スポンサーサイト