明日、古楽器界の女神、降臨!!
- 2021/11/26
- 14:55
ただいま、当館周辺は、秋の味覚「柿」一色となっております。
近くの直売所には、たくさんの柿が所狭しと並べられ、売られています。
現在は、富有柿全盛です。
甘くておいしい、ビタミンⅭたっぷりの柿、どうぞ美しい音楽と一緒にお楽しみください。
さて。
直前のご案内になってしまいましたが、
明日のバロックハープリサイタルのご案内です。
演奏は、日本を代表する古楽器プレーヤーの西山まりえさん。
古楽器界の女神、です。
チェンバロとヒストリカル・ハープを自在に操る稀有な演奏家として、世界的に知られている”女神”です。
新型コロナウイルスの影響で、公演日程が変わり、3度目の正直!! 公演となりました♪
当初予定は2020/5/30→2021年5/22→2021/11/27 となりました!
待ちに待った、公演です。
3台の古式ゆかしいハープの音色を同時に聴けるチャンス、めったにありません!!
必聴必見です♪
ご都合のつくお客様、ぜひ足をお運びになり、荘厳で優雅なバロックハープの世界をお楽しみください。
::::::::::
11月27日(土)開場:13:30 開演:14:00
一般前売券3,500円、学生前売券1,000円(当日券各500円増)
◆プログラム
作曲家/邦題/楽器(B.hp.=バロックハープ、M.hp=中世ハープ、R.hp=ルネサンスハープ)
1.ヨハン・セバスティアン・バッハ/”プレリュード 平均律クラヴィーア曲集第1巻 第1番より ハ長調 BWV846/B.hp
2.ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/おおエルサレム、黄金の街よ/M.hp
3.作者不詳 14世紀イタリア ロンドン写本より/トリスタンの哀歌とラ・ロッタ/M.hp
4.ギョーム・ド・マショー/恋人に逢っての帰り道、優しく美しき貴婦人よ/M.hp
5.作者不詳 14世紀スペイン「モンセラートの朱い本」より/母なる処女マリアよ/M.hp
6.アルフォンソ10世編纂「聖母マリアのカンティガス」より/第100番「聖母マリア、夜明けの星よ」/M.hp
7.作者不詳 15世紀イタリア ファエンツァ写本より/ある日/M.hp
8.L. ナルバエス/「牛を見張れ」上の4つのディフェレンシャス/R.hp
9.ジョスカン・デ・プレ原曲/ナルバエス編/皇帝のうた「千々の悲しみ/R.hp
10.クローダン・セルミジ原曲/ピエール・アテニャン編/花咲く年頃にある限り/R.hp
休憩(15~20分)
11.ヨハン・セバスティアン・バッハ/”プレリュード 無伴奏チェロ組曲第1番よりト長調 BWV1007″/B.hp.
12.ジローラモ・フレスコバルディ/第3旋法のトッカータ/B.hp.
13.ジュリオ・カッチーニ/この上なく甘い溜息、アマリッリ麗し/B.hp.
14.作者不詳/スパニョレッタ/B.hp.
15.カルロ・ジェズアルド/君主のフランス風カンツォン/B.hp.
16.クラウディオ・モンテヴェルディ/苦しみはかくも甘く/B.hp.
17.タルクィーニオ・メールラ/そう信じてしまう愚かな人よ/B.hp.
コロナが落ち着いている今、安心してご来場ください。
ご予約は、
①ギター文化館 0299-46-2457(電話受付10~17・月火休館)
②ギター文化館オンライン予約
https://guitar-bunkakan.com/wp/concert/reservation/
★本日中のご予約は前売料金で承ります!!
ご来場お待ちしております!!


近くの直売所には、たくさんの柿が所狭しと並べられ、売られています。
現在は、富有柿全盛です。
甘くておいしい、ビタミンⅭたっぷりの柿、どうぞ美しい音楽と一緒にお楽しみください。
さて。
直前のご案内になってしまいましたが、
明日のバロックハープリサイタルのご案内です。
演奏は、日本を代表する古楽器プレーヤーの西山まりえさん。
古楽器界の女神、です。
チェンバロとヒストリカル・ハープを自在に操る稀有な演奏家として、世界的に知られている”女神”です。
新型コロナウイルスの影響で、公演日程が変わり、3度目の正直!! 公演となりました♪
当初予定は2020/5/30→2021年5/22→2021/11/27 となりました!
待ちに待った、公演です。
3台の古式ゆかしいハープの音色を同時に聴けるチャンス、めったにありません!!
必聴必見です♪
ご都合のつくお客様、ぜひ足をお運びになり、荘厳で優雅なバロックハープの世界をお楽しみください。
::::::::::
11月27日(土)開場:13:30 開演:14:00
一般前売券3,500円、学生前売券1,000円(当日券各500円増)
◆プログラム
作曲家/邦題/楽器(B.hp.=バロックハープ、M.hp=中世ハープ、R.hp=ルネサンスハープ)
1.ヨハン・セバスティアン・バッハ/”プレリュード 平均律クラヴィーア曲集第1巻 第1番より ハ長調 BWV846/B.hp
2.ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/おおエルサレム、黄金の街よ/M.hp
3.作者不詳 14世紀イタリア ロンドン写本より/トリスタンの哀歌とラ・ロッタ/M.hp
4.ギョーム・ド・マショー/恋人に逢っての帰り道、優しく美しき貴婦人よ/M.hp
5.作者不詳 14世紀スペイン「モンセラートの朱い本」より/母なる処女マリアよ/M.hp
6.アルフォンソ10世編纂「聖母マリアのカンティガス」より/第100番「聖母マリア、夜明けの星よ」/M.hp
7.作者不詳 15世紀イタリア ファエンツァ写本より/ある日/M.hp
8.L. ナルバエス/「牛を見張れ」上の4つのディフェレンシャス/R.hp
9.ジョスカン・デ・プレ原曲/ナルバエス編/皇帝のうた「千々の悲しみ/R.hp
10.クローダン・セルミジ原曲/ピエール・アテニャン編/花咲く年頃にある限り/R.hp
休憩(15~20分)
11.ヨハン・セバスティアン・バッハ/”プレリュード 無伴奏チェロ組曲第1番よりト長調 BWV1007″/B.hp.
12.ジローラモ・フレスコバルディ/第3旋法のトッカータ/B.hp.
13.ジュリオ・カッチーニ/この上なく甘い溜息、アマリッリ麗し/B.hp.
14.作者不詳/スパニョレッタ/B.hp.
15.カルロ・ジェズアルド/君主のフランス風カンツォン/B.hp.
16.クラウディオ・モンテヴェルディ/苦しみはかくも甘く/B.hp.
17.タルクィーニオ・メールラ/そう信じてしまう愚かな人よ/B.hp.
コロナが落ち着いている今、安心してご来場ください。
ご予約は、
①ギター文化館 0299-46-2457(電話受付10~17・月火休館)
②ギター文化館オンライン予約
https://guitar-bunkakan.com/wp/concert/reservation/
★本日中のご予約は前売料金で承ります!!
ご来場お待ちしております!!


スポンサーサイト