fc2ブログ

記事一覧

12/25㊏のクラブツーリズムさんの団体貸切見学&クリスマスコンサート

寒波が来ていてかなり寒い一日でしたが、
皆さん、クリスマスの一日を楽しんでおられました。

中には、トナカイのヘアバンドを付けてご来場の方も!!

今、バスツアーも大変です。
通常50名くらいの収容数の大型バスに、最大で19名の貸切ツアーです。
某御食事処での遅い昼食の後、
当館でのクリスマスコンサート鑑賞、館内見学。(50分のコンサート鑑賞&見学:約1時間の団体Bコース)
当館の後は筑波山でのロープウェイ サンセット&スターダストクルージングを楽しむコースだそうです。

今回も、ギタリストは、高野行進(たかの・ゆきのぶ)さん。
使用ギターは2本。
①高野行進さん自作のギター
②アントニオ・デ・トーレス1882(当館所蔵・マヌエルカーノコレクション)

竹内まりやのすてきなホリディから始まって、
教会カンタータNo.140”目覚めよと呼ぶ声あり”、でクリスマス気分を盛り上げます♪

ここで、トーレス登場!!
タレガとトーレスとの関係を語りながら、
タレガのラグリマ、アルハンブラの思い出を演奏。

銘器トーレスの音色を聴いて豊かな気持ちになったところで、

ご自分の自作ギターに持ち替えて、
ジャズアレンジの星に願いを♪
さすが、ジャズギタリストの真骨頂!!
お客さまも楽しそうです。

あっという間に時間は過ぎて、ラストはきよしこの夜🎄

アンコールに、お客さまから「景気の良い曲を!!」とのリクエストがあって、
コーヒールンバ で盛り上がり、楽しいトークもまじえたクリスマスミニコンサートは無事終演となりました。

P1210046.jpg
トーレスを弾く高野行進ギタリスト。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー