fc2ブログ

記事一覧

本日4/17㊐「リズムワークショップ第2回」開講します。14時~ 当日受付受講可♫

谷島崇徳先生の公式サイトより~。
https://www.takanori-yajiama.online/rhythm-workshop2/
☟☟☟

第2回目は楽譜とリズム(前編)ということで、拍、ビート、グルーヴ、アゴーギグなどのリズム的な要素が楽譜上でどのように表されているか。
また、逆に楽譜からどのようにリズムを読み解いていくのか、といった意外と知らないリズムと楽譜の関係性を解説していく予定です。

演奏にリズム的なベースがあるとかなり自由に揺らしても崩壊することはありませんし、曲の解釈や運指などの技術面にも大きく関わってくることですので、基本的なことではありますが是非この機会に見直してみてください!

前回の基礎編をベースにした内容ではありますが、それだけに重複している部分もありますので前回どんなことをやったのかは十分わかると思います。

正直楽譜を使わない方には必要ない講座かもしれませんが、楽譜を読んだり書いたりする方はぜひ知っておいて欲しいことですので、前回不参加だった方も気軽にご参加ください。


リズムワークショップチラシ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

FC2ブログランキング

プロフィール

ギター文化館事務局

Author:ギター文化館事務局
ギター文化館・公式ブログへようこそ!

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー