新しい音楽、楽しい音楽、初めての音楽・・・(アンケートより)
- 2023/02/05
- 15:05
音楽の原点。というと、かなり大げさですが(汗💦)
楽しいリズム、ウキウキするメロディー。
こういったところから始まっているような気がします。
「モーツァルト研究家」を自認する、ギタリストの稗田隼人さんが声をかけて実現した今回のコンサートメンバーは、
アルパ奏者の小野華那子さん、ベネズエラ・マラカス奏者の織本卓さん。
アンケートには、
「アルパ、ギター、パーカスのバランス、アレンジがとても心地良かったです」
「CDに収録の曲でもライブだと少しアレンジされてて、生で演奏を聴くと良いなと思いました」
「クラシックから南米の独特の曲まで、いろいろな曲風がきけて良かった」
「3人の個性がとけあってすばらしかった」
「楽しめました。気分がハッピーになりました」
「皆の音楽愛がわかり、とても楽しいコンサートでした」
「私にとって新しい音楽でした。すごく楽しかったです」
「3人とも素晴らしい!」
などなど。
コロナがやっとやっと明け始める気配が感じられます。
気持ちも少しずつ前向きに動いています。
明るい音楽を聴きながら、新しい一歩を踏み出したいものですね(^▽^)/







楽しいリズム、ウキウキするメロディー。
こういったところから始まっているような気がします。
「モーツァルト研究家」を自認する、ギタリストの稗田隼人さんが声をかけて実現した今回のコンサートメンバーは、
アルパ奏者の小野華那子さん、ベネズエラ・マラカス奏者の織本卓さん。
アンケートには、
「アルパ、ギター、パーカスのバランス、アレンジがとても心地良かったです」
「CDに収録の曲でもライブだと少しアレンジされてて、生で演奏を聴くと良いなと思いました」
「クラシックから南米の独特の曲まで、いろいろな曲風がきけて良かった」
「3人の個性がとけあってすばらしかった」
「楽しめました。気分がハッピーになりました」
「皆の音楽愛がわかり、とても楽しいコンサートでした」
「私にとって新しい音楽でした。すごく楽しかったです」
「3人とも素晴らしい!」
などなど。
コロナがやっとやっと明け始める気配が感じられます。
気持ちも少しずつ前向きに動いています。
明るい音楽を聴きながら、新しい一歩を踏み出したいものですね(^▽^)/







スポンサーサイト
2/18㊏13:45開場/14:15開演「第7回バリオス国際ギター・フェスティバル~茨城公演」のお知らせ ホーム
2/4(土)13:45開場/14:15開演「ボスケ・アスル~青い森のコンサート」当日券あります💙💙💙