まだ後始末に追われています。
- 2010/05/10
- 17:05
今日は休館日・・・しかし帳簿や出納の、お金の整理・・・頭が痛い。メールやファックスでDVDの注文や、感謝のコメントが続々!こちらこそ、本当にありがとうございました。DVDはまだ注文を受け付けています。下記の赤字をクリックすると昨年の見本版が見られます。
DVDはまだ注文を受け付けています。
今月はコンサートシリーズが4本あります。どれも素晴らしい内容のコンサートです。温かくなりました、新緑が奇麗なギター文化館へお越しください。

次の日曜日5月16日は國松竜次ギターリサイタルが催されます。昨年に続いて2回目です。昨年も素晴らしい演奏を披露してくれました。
プログラム
パガニーニの主題による狂詩曲第18変奏:ラフマニノフ
3つのスペイン民謡:ファリャ
嘆き、またはマハとうぐいす:グラナドス
新作初演作品:國松竜次
6つの日本の歌:赤とんぼ、あの町この町、浜辺の歌
ふるさと、月の砂漠、椰子の実
チキリン・デ・バチン:ピアソラ
エスクアロ(鮫):ピアソラ
悲しみの街:國松竜次
DVDはまだ注文を受け付けています。
今月はコンサートシリーズが4本あります。どれも素晴らしい内容のコンサートです。温かくなりました、新緑が奇麗なギター文化館へお越しください。

次の日曜日5月16日は國松竜次ギターリサイタルが催されます。昨年に続いて2回目です。昨年も素晴らしい演奏を披露してくれました。
プログラム
パガニーニの主題による狂詩曲第18変奏:ラフマニノフ
3つのスペイン民謡:ファリャ
嘆き、またはマハとうぐいす:グラナドス
新作初演作品:國松竜次
6つの日本の歌:赤とんぼ、あの町この町、浜辺の歌
ふるさと、月の砂漠、椰子の実
チキリン・デ・バチン:ピアソラ
エスクアロ(鮫):ピアソラ
悲しみの街:國松竜次
スポンサーサイト