今日は「ことば座」公演の初日!
- 2010/11/12
- 17:17
穏やかな一日でした。ことば座のスタッフも公演準備も手慣れていました。10:00に来て、午前中にはもう完了していました。これからケーキ屋をやられる方が出店していました。美味しそうなロールケーキ・・・・・。兼平さんの語り、初日が終わりホッとしたようです。



ギター文化館サイドのカーテンを開けると難台山が目の前に聳えています。物語の場所の実物を見えるところで、語られると言う絶好の状況です。ことば座公演は、あと2日あります。是非とも見に来て下さい・・・・・!
始まる前に、笠間観光協会の小沢氏が昨日話し合った内容の企画書を持って来館。実に動きが早い・・・・・皆わらなくては。公演の最中、今度はユートピアの小川さんが来館。道の駅に関係して、フラワーパークのてっぺんから筑波山の頂上までケーブルで持ち上げる案やフラワーパークの入り口から展望台までリフトを掛け、頂上に動物園を設置・・・・・等々の提案をしたい、との相談をされました。色々と面白くなってきましたね。









ギター文化館サイドのカーテンを開けると難台山が目の前に聳えています。物語の場所の実物を見えるところで、語られると言う絶好の状況です。ことば座公演は、あと2日あります。是非とも見に来て下さい・・・・・!
始まる前に、笠間観光協会の小沢氏が昨日話し合った内容の企画書を持って来館。実に動きが早い・・・・・皆わらなくては。公演の最中、今度はユートピアの小川さんが来館。道の駅に関係して、フラワーパークのてっぺんから筑波山の頂上までケーブルで持ち上げる案やフラワーパークの入り口から展望台までリフトを掛け、頂上に動物園を設置・・・・・等々の提案をしたい、との相談をされました。色々と面白くなってきましたね。
スポンサーサイト